みなさんこんにちは❗
暑い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。
生物環境工学科の串田圭司教授による
森林火災、ツンドラ火災についてのコメントが
日本経済新聞電子版(2021.8.8)、日本経済新聞朝刊(2021.8.9)に掲載されました👏
山火事のニュースを最近よく聞くようになったと思いませんか?
カナダでは49.6℃を記録したニュースがありましたが、こうした熱波に伴う高温、
串田教授は高い木が育たないツンドラでの火災が増えていることを危惧しています。
生物環境工学科では、
卒業研究でも、インドネシア、オーストラリア、シベリア、カナダなどの
森林火災の現状把握と対策の研究を行っています🌳🌳
興味のある方、環境問題に挑みたいという方は
是非、学科や各研究室のホームページもご覧下さい!
https://hp.brs.nihon-u.ac.jp/~bae/