2020年2月21日金曜日

大学院 内藤義樹さんの活動が神奈川新聞に掲載されました!

みなさんこんにちは!

本学科、地球環境・資源リモートセンシング研究室所属の
生物環境科学専攻・内藤義樹さんの活動が神奈川新聞 
2020年(令和2年)2月19日 水曜日 21面地域  湘南・西湘)に掲載されました📰

内藤さんは、ドローンを用いて湿地の植生を調査する研究を行っており、
地元の保護団体と協力して撮影した写真をもとに、千葉県山武市に広がる
約3・2ヘクタールの湿地「成東・東金食虫植物群落」地形を忠実に再現した
立体的データを完成させました👏

内藤さんは「誰もが活用できるシステムをつくりたい」と意欲を燃やしています🔥
ドローンを操作する内藤さん

カナロコ「湿地の植生調査、ドローンで大幅時短 大学院生が研究」(有料記事) https://www.kanaloco.jp/article/entry-274851.html

農業従事者の高齢化が進んでいますが、
今後さらなる発展を遂げると予想されるドローン技術農業などに応用し、
「誰もが活用できるシステム」を実現して欲しいですね。


学科事務室

2020年2月18日火曜日

2019年度 卒業研究発表会

みなさんこんにちは!

生物環境工学科では、2月13日(木)・14日(金)に
4年生の卒業研究発表会が開催されました🎓

他の研究室の先生方や、所属したい研究室を選んでいる2年生も
各研究室の発表を聞き、興味や疑問があることについて質問をしていました👀



みんなの前での発表は緊張した人もいると思いますが、
2年間の研究室生活を良い形で締めくくれたのではないでしょうか✨




あと1か月ほどで卒業ですが、
残りの学生生活を楽しいものにしてくださいね😊



学科事務室



2020年2月3日月曜日

環境再生医 認定申請書について(2019)

みなさん、こんにちは!

いよいよ受験シーズンですね😄
受験生のみなさんが、4月から、この生物環境工学科で
新たな学生生活を迎えることを心よりお待ちしております✨

さて、当学科では2月3日(月)に
環境再生医(初級)」の取得に関する特別講義と試験を行いました😊

環境再生医とは、環境分野の専門家の事です🌳
自然と人間の環境を、総合的に診断(調査・診断)、
処方(対策の計画)、治癒(施術・施工)、
ケアー(維持管理)を継続的に行います🌷
詳細は認定NPO法人自然環境復元協会のHPをご覧ください↓

当学科での取得方法は、指定された科目の修得、
および特別講義の試験に合格することです📌
3年次終了以降に得ることができます😃

今年度の特別講義を受講し、認定となった学生さんは
学科HPの環境再生医の部分(http://hp.brs.nihon-u.ac.jp/~bae/career/)にある
「認定申請書(2019年度)」をダウンロードし、必要事項を入力して
4年生は3月2日(月)までに
3年生は3月16日(月)までに
それぞれ指定の方法で提出してください✋
<学科HP トップページ>

<学科HP 資格・進路ページ>

不明な点等は学科事務室または担当教員の山嵜先生までお問い合わせください。



学科事務室